|
相模のいなほ様
書き込みありがとうございます。今年もこの季節がやってきましたね。しかし、もはや最後の灯というか、最後の搾りかす(言い過ぎ御免)というか、今さら感が漂いすぎて追い込む気合も湧きません。北海道のキハ183は道南ブルトレのついで、石北のスラントも常紋貨物のついでにずいぶん撮ったし、八戸タラコは腕木の時代に幾度か通いました。高崎の115系は吾妻の新線切り替えで新緑・紅葉を極め、カッターのついでに雪景色も撮影済み、豊田の189系はやや心残りではありますが、純正「あずさ」マークは押さえたしまぁいいかと。西日本エリアに関してはもはや休みと天気の都合上早々に諦めとなっております。
もう食傷気味というか、ラストランに群がって意味もなく「アリガトーォ」と連呼するイタイ鉄ヲタからはすっかり距離を置くようになった今日この頃です。
さて、今年の桜シーズンは一体どこに行ったらよいのでしょう?
|
|