|
千ちゃん様、こんにちは。
変わらず楽しく拝見させて頂いております。
さて、今年もダイヤ改正が迫って参りました。
今年は節目?とでもいいましょうか。
北海道からは北斗からキハ183が引退、同系スラント車が石北系統から引退廃車へ。
東日本は八戸線からキハ40が撤退、高崎エリアの115系が引退、豊田の最後の国鉄特急色189系が引退。
西日本は117系オリジナル色が消滅、103系の運用縮小。
数えればきりがないくらい国鉄世代の車両たちが消えて行くことになりました。
来年はそれこそ、185系が注目なんでしょう。381やくもは色こそ原色ではありませんが、もはや現役でいることが貴重となりました。1編成でも国鉄色に塗り替えられることを願いますが…
貨物が若干元気でしょうか。EF64、65では原色化の動きが相次いでおり、少しばかり明るい話題です。
食い扶持が減れば、鉄もネタに群がるわけで、撮影も今までのようにゆったりと、とはなかなかいかなくなりそうです。
昨年~今年にかけ、スラント大雪を記録したく何度か渡道したものの、全てフラれっぱなしで一度も撮影することは叶っていません。
来年も少ない食い扶持、お互い頑張りましょう(笑)
|
|